いらっしゃいませ。
2030.01.31 (Thu)
本サイトは
フリーゲーム「MECHA Ritz」と、その有料版「Mecha Ritz: Steel Rondo」の公式サイトです。

目次
◇特設記事
[X1]イラストコーナー
[X2]Mecha Ritz: Steel Rondo の紹介
[X3]Mecha Ritz: Steel Rondo 各バージョン・バグについて
[X4]Mecha Ritz: Steel Rondo STEAM版・PLAYISM版
[X5] アレンジBGMコーナー
◇公式設定資料
[00]MECHAとは
[01]世界の研究所
[02]研究員リッツ
[03]研究員ヴェローチェ
[04]少女の存在
[05]少女の記憶
[06]人類滅亡
[07]MECHAの名
[08]MECHAの心
フリーゲーム「MECHA Ritz」と、その有料版「Mecha Ritz: Steel Rondo」の公式サイトです。

目次
◇特設記事
[X1]イラストコーナー
[X2]Mecha Ritz: Steel Rondo の紹介
[X3]Mecha Ritz: Steel Rondo 各バージョン・バグについて
[X4]Mecha Ritz: Steel Rondo STEAM版・PLAYISM版
[X5] アレンジBGMコーナー
◇公式設定資料
[00]MECHAとは
[01]世界の研究所
[02]研究員リッツ
[03]研究員ヴェローチェ
[04]少女の存在
[05]少女の記憶
[06]人類滅亡
[07]MECHAの名
[08]MECHAの心
スポンサーサイト
Category:
設定資料
| Comment(10)
[X5] アレンジBGMコーナー
2016.06.16 (Thu)
Mecha Ritz の音楽のアレンジ楽曲を掲載するコーナーです。
アレンジBGMの寄贈要望がございましたら
掲載URLとハンドルネームを添えて
heybrother1230★gmail.comまでご連絡ください。
アレンジBGMの寄贈要望がございましたら
掲載URLとハンドルネームを添えて
heybrother1230★gmail.comまでご連絡ください。
Category:
Mecha Ritz: Steel Rondo
| Comment(0)
[X4]Mecha Ritz: Steel Rondo STEAM版・PLAYISM版
2016.06.11 (Sat)
この度はMecha Ritz: Steel RondoのSteam版・PLAYISM版を販売開始いたしました。
以下のサイトよりお求めいただけます。
Mecha Ritz: Steel Rondo (STEAM版)
MECHA RITZ: STEEL RONDO(PLAYISM版)
どうぞよろしくお願いたします。

これまでに販売したパッケージ版との変更点は
・ロゴの追加
・スタッフロールの変更
・バグの修正
となっております。
以下のサイトよりお求めいただけます。
Mecha Ritz: Steel Rondo (STEAM版)
MECHA RITZ: STEEL RONDO(PLAYISM版)
どうぞよろしくお願いたします。

これまでに販売したパッケージ版との変更点は
・ロゴの追加
・スタッフロールの変更
・バグの修正
となっております。
Category:
Mecha Ritz: Steel Rondo
| Comment(0)
[X3]Mecha Ritz: Steel Rondo 各バージョン・バグについて
2016.02.13 (Sat)
Mecha Ritz: Steel Rondoにおいて、意図しない現象や、バグについて記載する記事です。
バグ報告糖ございましたらコメント欄でお知らせください。
修正パッチにつきましては、ShootingGameBuilder(制作ツール)の仕様上、配布する見通しは立ちません。
(★は深刻性が高いものです。対処方法と合わせてご確認ください。)
可能な限りの対処をいたします、何卒よろしくお願いいたします。
v1.50
・4面裏中ボスのタイムボーナスが異常に短い。
v1.51
・スタッフロールの背景イラストの表示が意図しない条件になっている。
★CBPTRAININGにおいて、VELOCE1解禁時のみカーソルが消滅する。この時、ステージの選択が不可能になる。
対策1:VELOCE2の解禁を待つ。(プレイを重ねると解禁します。)
対策2:全要素が解禁されたセーブデータに差し替える。(こちらよりDL可能。ランキング内容はすべて初期化します。)
v1.52(現在制作中)
バグ報告糖ございましたらコメント欄でお知らせください。
修正パッチにつきましては、ShootingGameBuilder(制作ツール)の仕様上、配布する見通しは立ちません。
(★は深刻性が高いものです。対処方法と合わせてご確認ください。)
可能な限りの対処をいたします、何卒よろしくお願いいたします。
v1.50
・4面裏中ボスのタイムボーナスが異常に短い。
v1.51
・スタッフロールの背景イラストの表示が意図しない条件になっている。
★CBPTRAININGにおいて、VELOCE1解禁時のみカーソルが消滅する。この時、ステージの選択が不可能になる。
対策1:VELOCE2の解禁を待つ。(プレイを重ねると解禁します。)
対策2:全要素が解禁されたセーブデータに差し替える。(こちらよりDL可能。ランキング内容はすべて初期化します。)
v1.52(現在制作中)
Category:
Mecha Ritz: Steel Rondo
| Comment(2)
[X2] Mecha Ritz: Steel Rondo の紹介
2016.02.06 (Sat)
[00]Mecha Ritz: Steel Rondoとは…
フリー版から大幅にグレードアップしたメカリッツの有料版です。
さんげっと様、Amazon様にて、委託販売を開始いたしました!
Mecha Ritz: Steel Rondo(さんげっと)
Mecha Ritz: Steel Rondo Original Sound Track(さんげっと)
Mecha Ritz: Steel Rondo(Amazon)
Mecha Ritz: Steel Rondo Original Sound Track(Amazon)


イラスト:NANA
[01]世界は再び!
画像はゲーム画面と機体セレクト画面です。
貴方が選んだ機体は、全人類の最後の希望となります。
灰色の空を駆け抜け、無数の敵軍を殲滅しましょう。


[02]English option available!
本作はなんと、英語に完全対応!
お子さんの英語教育におすすめです。
この世界を支配したのはたったひとりの天才少女。
物語は少女を含む人間の意思を軸に綴られていきます。


[03]追加ステージ・分岐
一機の目的は変わらずとも、気まぐれに道は開けます。
この世界を繰り返し行き来できる貴方の意思が変われば道標は変化します。
それは新たなるMECHAの世界へと導きます。


[04]ボス増量
超個性的なボスたちはなんと総勢40体。
形態数は100近くあって、攻撃パターンは…もう、いっぱい!
過剰な数値で迫りつつも千差万別の攻略性を持つ重厚な戦いが待っています。




[05]自機2倍(当社比)
全く異なる性能を持った自機は全12種類。
誰でも扱いやすいものから尖ったものまで、特性は様々。
それぞれのプレイ感は大きく異なります。
貴方のお気に入りの機体で出撃しましょう。


[06]キャラクターボイス
作中の少女はなんと、喋ります!声ある世界はより華やかに!
CV担当の爆睡さんからはメッセージを頂いております。
『ヴェローチェCV担当・爆睡さんからのメッセージ:
私が好きなゲームに関われた強運と、感動と、懸命さとが、
平凡さんら関係者の皆様の努力を軸に、ヴェローチェちゃんを、より魅力的に飾ることができました!
そして、これからプレイされるMecha Ritz:Steel Rondoの世界に、深く浸る人が更に増えることを、強く強く望みます!』
[07]ステージセレクト+ボスラッシュ
新たなモード「CBP TRAINING」
出撃するCBPはいつでも武器を変更できる特殊な専用機体です。
全15のステージ・ボスラッシュコースを単体で遊ぶことが出来ます。


[08]こだわりの楽曲
ゲームに収録される音楽は全36曲。
全ての楽曲はFM音源が奏でる切なくも愛くるしい音のみで構成されます。
レトロな雰囲気に寄り過ぎず、ゲームらしくも新しい表現の世界への追求。
[09]動画紹介
百聞は一見にしかず。プレイ動画のご紹介です。
2種の動画をご用意しました。これらは新たなMECHAの世界を示します。
しかし、手にとって遊ばなければ本当のゲーム体験にはなりません。
改めまして、入手先はこちらから。どうぞよろしくお願いいたします。
Mecha Ritz: Steel Rondo(さんげっと)
Mecha Ritz: Steel Rondo Original Sound Track(さんげっと)
Mecha Ritz: Steel Rondo(Amazon)
Mecha Ritz: Steel Rondo Original Sound Track(Amazon)
フリー版から大幅にグレードアップしたメカリッツの有料版です。
さんげっと様、Amazon様にて、委託販売を開始いたしました!
Mecha Ritz: Steel Rondo(さんげっと)
Mecha Ritz: Steel Rondo Original Sound Track(さんげっと)
Mecha Ritz: Steel Rondo(Amazon)
Mecha Ritz: Steel Rondo Original Sound Track(Amazon)


イラスト:NANA
[01]世界は再び!
画像はゲーム画面と機体セレクト画面です。
貴方が選んだ機体は、全人類の最後の希望となります。
灰色の空を駆け抜け、無数の敵軍を殲滅しましょう。


[02]English option available!
本作はなんと、英語に完全対応!
お子さんの英語教育におすすめです。
この世界を支配したのはたったひとりの天才少女。
物語は少女を含む人間の意思を軸に綴られていきます。


[03]追加ステージ・分岐
一機の目的は変わらずとも、気まぐれに道は開けます。
この世界を繰り返し行き来できる貴方の意思が変われば道標は変化します。
それは新たなるMECHAの世界へと導きます。


[04]ボス増量
超個性的なボスたちはなんと総勢40体。
形態数は100近くあって、攻撃パターンは…もう、いっぱい!
過剰な数値で迫りつつも千差万別の攻略性を持つ重厚な戦いが待っています。




[05]自機2倍(当社比)
全く異なる性能を持った自機は全12種類。
誰でも扱いやすいものから尖ったものまで、特性は様々。
それぞれのプレイ感は大きく異なります。
貴方のお気に入りの機体で出撃しましょう。


[06]キャラクターボイス
作中の少女はなんと、喋ります!声ある世界はより華やかに!
CV担当の爆睡さんからはメッセージを頂いております。
『ヴェローチェCV担当・爆睡さんからのメッセージ:
私が好きなゲームに関われた強運と、感動と、懸命さとが、
平凡さんら関係者の皆様の努力を軸に、ヴェローチェちゃんを、より魅力的に飾ることができました!
そして、これからプレイされるMecha Ritz:Steel Rondoの世界に、深く浸る人が更に増えることを、強く強く望みます!』
[07]ステージセレクト+ボスラッシュ
新たなモード「CBP TRAINING」
出撃するCBPはいつでも武器を変更できる特殊な専用機体です。
全15のステージ・ボスラッシュコースを単体で遊ぶことが出来ます。


[08]こだわりの楽曲
ゲームに収録される音楽は全36曲。
全ての楽曲はFM音源が奏でる切なくも愛くるしい音のみで構成されます。
レトロな雰囲気に寄り過ぎず、ゲームらしくも新しい表現の世界への追求。
[09]動画紹介
百聞は一見にしかず。プレイ動画のご紹介です。
2種の動画をご用意しました。これらは新たなMECHAの世界を示します。
しかし、手にとって遊ばなければ本当のゲーム体験にはなりません。
改めまして、入手先はこちらから。どうぞよろしくお願いいたします。
Mecha Ritz: Steel Rondo(さんげっと)
Mecha Ritz: Steel Rondo Original Sound Track(さんげっと)
Mecha Ritz: Steel Rondo(Amazon)
Mecha Ritz: Steel Rondo Original Sound Track(Amazon)
Category:
Mecha Ritz: Steel Rondo
| Comment(6)
[X1]イラストコーナー
2016.02.05 (Fri)
二次創作のイラストを掲載する場です。
本当にたくさんのイラスト、誠にありがとうございます。
イラストの寄贈要望がございましたら
イラストの画像とハンドルネームを添えて
heybrother1230★gmail.comまでご連絡ください。


wang様





爆睡様

匿名様

HEY

tuisekimode様

御清水様

フランスパンの魔王様


鷹館様

じも様

ねこびっくり様

長兄_奥乃様

哀ScReaM様




シュ㍗様


















バラカ様


雨宮天気様

nakke様


Timo様



サド様

ひづる様

匿名様

水様

カラメル様

みやしろ様


あさつき様

καrα∫αωα様

本当にたくさんのイラスト、誠にありがとうございます。
イラストの寄贈要望がございましたら
イラストの画像とハンドルネームを添えて
heybrother1230★gmail.comまでご連絡ください。


wang様





爆睡様

匿名様

HEY

tuisekimode様

御清水様

フランスパンの魔王様


鷹館様

じも様

ねこびっくり様

長兄_奥乃様

哀ScReaM様




シュ㍗様


















バラカ様


雨宮天気様

nakke様


Timo様



サド様

ひづる様

匿名様

水様

カラメル様

みやしろ様


あさつき様

καrα∫αωα様

Category:
イラスト
| Comment(1)
[08]MECHAの心
2015.07.26 (Sun)
MECHAたちは、少女の命令に従って動作をするのみ。
感情を持たない無機質な物体は世界を灰色に染め上げていく。
しかし、人を殺し、破壊行動を続ける中、MECHAの内に異変が起きる。
逃げ惑う人、泣き叫ぶ人、手を取り合って助け合う人。
焼き払われる戦場は大勢の人の悲しみ、苦しみで溢れかえっている。
人という複雑な生き物が起こす様々な現象を、MECHAが解析を進める。
MECHAは、敵には家族というものがいるということを知った。
互いを思いやり、共に行動し、力強く生きていく美しい人の姿。
自律制御を持たないために、破壊すればするほど、MECHAの感情のようなものが増幅していくこととなる。
少女の意図する範囲の外に、MECHAには外部情報を処理する機能があった。
MECHAの無機質な姿とは裏腹に人から学んだ感情のようなものを持っている。
人の目からは見ることのできない物質がもつ感情のようなもの。
無論、彼らが何を思おうと、彼らの勝手ということである。
感情を持たない無機質な物体は世界を灰色に染め上げていく。
しかし、人を殺し、破壊行動を続ける中、MECHAの内に異変が起きる。
逃げ惑う人、泣き叫ぶ人、手を取り合って助け合う人。
焼き払われる戦場は大勢の人の悲しみ、苦しみで溢れかえっている。
人という複雑な生き物が起こす様々な現象を、MECHAが解析を進める。
MECHAは、敵には家族というものがいるということを知った。
互いを思いやり、共に行動し、力強く生きていく美しい人の姿。
自律制御を持たないために、破壊すればするほど、MECHAの感情のようなものが増幅していくこととなる。
少女の意図する範囲の外に、MECHAには外部情報を処理する機能があった。
MECHAの無機質な姿とは裏腹に人から学んだ感情のようなものを持っている。
人の目からは見ることのできない物質がもつ感情のようなもの。
無論、彼らが何を思おうと、彼らの勝手ということである。
Category:
設定資料
| Comment(0)
[07]MECHAの名
2015.07.26 (Sun)
名が付けられたものの多くはリッツの死後の作品。
いずれもリッツの差し入れが全て由来となっている。
少女なりの思い入れがあったとみられる。
いずれもリッツの差し入れが全て由来となっている。
少女なりの思い入れがあったとみられる。
Category:
設定資料
| Comment(0)
[06]人類滅亡
2015.07.26 (Sun)
何故、人類はMECHAに屈したのか。
それは少女の【死】への貪欲な探求心とその策略にあった。
人知れず計画を進め、少女はわずか半年で人類滅亡への打算を得た。
世界との戦争を物語を描くようにして、現実へとデザインする。
美しい計算が導く未来は、後の現実となる。
MECHAの圧倒的軍事力に人類は大敗した。
少女は、12歳にしてめでたく世界を自分のモノとした。
【死】に関する膨大なデータを取り、解析は捗ったという。
それは少女の【死】への貪欲な探求心とその策略にあった。
人知れず計画を進め、少女はわずか半年で人類滅亡への打算を得た。
世界との戦争を物語を描くようにして、現実へとデザインする。
美しい計算が導く未来は、後の現実となる。
MECHAの圧倒的軍事力に人類は大敗した。
少女は、12歳にしてめでたく世界を自分のモノとした。
【死】に関する膨大なデータを取り、解析は捗ったという。
Category:
設定資料
| Comment(0)
[05]少女の記憶
2015.07.26 (Sun)
研究所に残された少女の記憶。
いつの日かどこかで少女が思慮したものを言語化したデータである。
[00]
研究所の人間は私一人で十分。
まさか、あの問題も解決できなかったなんて。
[01]
この青年はリッツというのね。
曰く、私の秘書らしいけど。
貴方からはあまり知性を感じない。
[02]
世界は私に期待を寄せている。
申し訳ないけど、応える気は微塵もないわ。
自由の広場で遊んでいたいの。
[03]
研究は面白い。
誰もしらない、真実への扉。
その先には何が待っているの?
[04]
リッツがコーヒーを淹れてくれた。
私に気を遣っているつもりなのかしら。
[05]
コーヒーはどうしてまずいの。
煙が立ったかのような過剰な香り、きつい苦味、独特の舌触り。
飲むとお腹が痛くなるし、あまりいいことはない。
[06]
コーヒーの表面に映る光から糸状の新しい物質を生成できた。
手で触れることができ、ネオンライトのように光る性質がある。
非常に軽く浮遊性がありながら、その剛性が極めて高い。
[07]
奇妙な性質を見て、大発見だと騒ぐリッツ。
ひとまず、コーヒーがまずくて良かったわ。
リッツに感謝する気は無いけれど。
[08]
例の糸は作り手のイメージを反映するように動作をする。
それは頭の中で編み物をするような感覚。
糸のどの点で折れ曲がり、どう湾曲するかのみ、操作が可能。
[09]
糸の挙動の性質を利用して、クマのぬいぐるみを生成できた。
歩く、走る、浮遊するなど様々な機能を実装できた。
我ながらとても可愛らしい動きをする。
[10]
奇妙な糸から生成されたものをMECHAと呼ぶことにする。
リッツは全自動洗濯機だの、全自動掃除機だの言っているが気にしないことにする。
あなたは適切なお茶菓子を私に用意するだけでいい。
[11]
MECHAの作り方は簡単。
コーヒーに、ミルクを混ぜる。
あとは、愛を少々。
[12]
愛を受けたモノは愛の形をなぞるようにして、美しい道を歩む。
人という枠に収まらない、万物における共通原理。
これは、私が誇れる研究の成果。
[13]
もし、MECHAが世に普及すれば人々は働かなくて済む。
かつてない柔軟性・生産性を誇る革命的な発明と言える。
こんなもの、世に放つ訳にはいかない。
[14]
MECHAの原理を仕方なしにリッツに説明した。
興味津々で聞いてくれてるのはいいんだけど…
彼は多分何も分かってくれていない。
[15]
リッツが最近よく話しかけてくる。
間違えて粘土を食べてしまったらしい。
それにしても、ミルクレープは甘くて美味しい。
[16]
リッツは所内で虐めを受けているようだ。
私の秘書という立場を羨む故かしら。
申し訳ないけど、研究を志す者が他人のことを気にかけることはない。
[17]
コーヒー豆が切れてなくなったらしい。
リッツは、紅茶を淹れてくれた。
生まれて初めてミルクティと言うものを飲んだ。
[18]
おいしい…!!
こんなにおいしい飲み物があったなんて。
ミルクティーはかつての様々な茶菓子の中でも群を抜いている。
私は彼にはじめて、おいしいと伝えた。
彼はどうしてかしら、泣いていた。
[19]
ミルクティはおいしい。
MECHAは優れている。
これらは真であり、未知の世界の扉を開く鍵となる。
[20]
リッツの様子が明らかにおかしい。
薄汚れ、傷んだ白衣を身に纏い、目元には痣がある。
どうしたの?ミルクティは…?
[21]
リッツは声を震わせていた。
もっと華やかで可愛らしい格好をしてという。
研究よりももっと、自分を大切にしてという。
[22]
夏は海を泳いで、冬はあったかいこたつでみかんを食べる。
私と同じくらいの年の女の子はみんな毎日学校へ行き、
仲間と一緒に学んだり遊んだり、運動したり食事をしたりするんだという。
私はただ聞くことしかできなかった。
[23]
MECHAに人体を埋め込む、生体実験。
リッツはこれをやりたいと言う。
死ぬ可能性が極めて高いというのに。
[24]
リッツは、思い残すことはないと言った。
なぜかは聞かなかった。
実験に成功したらハワイへ行きたいと言った。
私は、頷くだけだった。
[25]
この生体実験には未知の可能性を秘めている。
その先に何があるのかは誰もわからない。
成功条件はどれだけ計算しても導かれない。
[26]
実験の成功を祈った。
リッツに編みこまれる光の糸。
彼は光の下で微笑んでいた。
[27]
人体を埋め込む実験は失敗に終わった。
MECHAとしての最低限の機能をも有さない。
例の研究員は【死】を迎えた。
[28]
涙が溢れてきた。
【死】とは何か。
覆せないものなのか。
[29]
何事もなかったかのように研究所は動く。
明日もきっとそう。
その先も、ずっと。
[30]
世界には冷たい空気が流れている。
【死】とは何か。
私にも訪れるのかしら。
いつの日かどこかで少女が思慮したものを言語化したデータである。
[00]
研究所の人間は私一人で十分。
まさか、あの問題も解決できなかったなんて。
[01]
この青年はリッツというのね。
曰く、私の秘書らしいけど。
貴方からはあまり知性を感じない。
[02]
世界は私に期待を寄せている。
申し訳ないけど、応える気は微塵もないわ。
自由の広場で遊んでいたいの。
[03]
研究は面白い。
誰もしらない、真実への扉。
その先には何が待っているの?
[04]
リッツがコーヒーを淹れてくれた。
私に気を遣っているつもりなのかしら。
[05]
コーヒーはどうしてまずいの。
煙が立ったかのような過剰な香り、きつい苦味、独特の舌触り。
飲むとお腹が痛くなるし、あまりいいことはない。
[06]
コーヒーの表面に映る光から糸状の新しい物質を生成できた。
手で触れることができ、ネオンライトのように光る性質がある。
非常に軽く浮遊性がありながら、その剛性が極めて高い。
[07]
奇妙な性質を見て、大発見だと騒ぐリッツ。
ひとまず、コーヒーがまずくて良かったわ。
リッツに感謝する気は無いけれど。
[08]
例の糸は作り手のイメージを反映するように動作をする。
それは頭の中で編み物をするような感覚。
糸のどの点で折れ曲がり、どう湾曲するかのみ、操作が可能。
[09]
糸の挙動の性質を利用して、クマのぬいぐるみを生成できた。
歩く、走る、浮遊するなど様々な機能を実装できた。
我ながらとても可愛らしい動きをする。
[10]
奇妙な糸から生成されたものをMECHAと呼ぶことにする。
リッツは全自動洗濯機だの、全自動掃除機だの言っているが気にしないことにする。
あなたは適切なお茶菓子を私に用意するだけでいい。
[11]
MECHAの作り方は簡単。
コーヒーに、ミルクを混ぜる。
あとは、愛を少々。
[12]
愛を受けたモノは愛の形をなぞるようにして、美しい道を歩む。
人という枠に収まらない、万物における共通原理。
これは、私が誇れる研究の成果。
[13]
もし、MECHAが世に普及すれば人々は働かなくて済む。
かつてない柔軟性・生産性を誇る革命的な発明と言える。
こんなもの、世に放つ訳にはいかない。
[14]
MECHAの原理を仕方なしにリッツに説明した。
興味津々で聞いてくれてるのはいいんだけど…
彼は多分何も分かってくれていない。
[15]
リッツが最近よく話しかけてくる。
間違えて粘土を食べてしまったらしい。
それにしても、ミルクレープは甘くて美味しい。
[16]
リッツは所内で虐めを受けているようだ。
私の秘書という立場を羨む故かしら。
申し訳ないけど、研究を志す者が他人のことを気にかけることはない。
[17]
コーヒー豆が切れてなくなったらしい。
リッツは、紅茶を淹れてくれた。
生まれて初めてミルクティと言うものを飲んだ。
[18]
おいしい…!!
こんなにおいしい飲み物があったなんて。
ミルクティーはかつての様々な茶菓子の中でも群を抜いている。
私は彼にはじめて、おいしいと伝えた。
彼はどうしてかしら、泣いていた。
[19]
ミルクティはおいしい。
MECHAは優れている。
これらは真であり、未知の世界の扉を開く鍵となる。
[20]
リッツの様子が明らかにおかしい。
薄汚れ、傷んだ白衣を身に纏い、目元には痣がある。
どうしたの?ミルクティは…?
[21]
リッツは声を震わせていた。
もっと華やかで可愛らしい格好をしてという。
研究よりももっと、自分を大切にしてという。
[22]
夏は海を泳いで、冬はあったかいこたつでみかんを食べる。
私と同じくらいの年の女の子はみんな毎日学校へ行き、
仲間と一緒に学んだり遊んだり、運動したり食事をしたりするんだという。
私はただ聞くことしかできなかった。
[23]
MECHAに人体を埋め込む、生体実験。
リッツはこれをやりたいと言う。
死ぬ可能性が極めて高いというのに。
[24]
リッツは、思い残すことはないと言った。
なぜかは聞かなかった。
実験に成功したらハワイへ行きたいと言った。
私は、頷くだけだった。
[25]
この生体実験には未知の可能性を秘めている。
その先に何があるのかは誰もわからない。
成功条件はどれだけ計算しても導かれない。
[26]
実験の成功を祈った。
リッツに編みこまれる光の糸。
彼は光の下で微笑んでいた。
[27]
人体を埋め込む実験は失敗に終わった。
MECHAとしての最低限の機能をも有さない。
例の研究員は【死】を迎えた。
[28]
涙が溢れてきた。
【死】とは何か。
覆せないものなのか。
[29]
何事もなかったかのように研究所は動く。
明日もきっとそう。
その先も、ずっと。
[30]
世界には冷たい空気が流れている。
【死】とは何か。
私にも訪れるのかしら。
Category:
設定資料
| Comment(0)
[04]少女の存在
2015.07.26 (Sun)
少女の存在が明るみとなった最初の記録は、少女が10歳のころである。
その日、研究所の大広間にて、突如少女は現れた。
少女は 泰然と立ちながら、広間の中心にある電工掲示板を眺めていた。
そこには未解決問題に関する記事など、幼い子供には到底分かりようもない情報が並ぶ。
丁度、居合わせたのは研修生のリッツだった。
リッツは間もなくその奇妙な光景に気付いた。
そっと近づくと、穏やかに少女を追い立てようとした。
「お嬢さん、ここにいては危ないよ。」
「・・・。」
「どこからきたの?お母さんは?」
「・・・。」
表情ひとつ変化させないまま、少女は黙り込む。
リッツもどうしていいか分からず、立ちすくむしかない。
そうして少しして、少女は口を開いた。
「あなたはこの問題を解決できないの?これはね・・・」
少女が続けたのは、たった一つの答えに収束させる決定的な一言だった。
「君は・・・」
その日、研究所の大広間にて、突如少女は現れた。
少女は 泰然と立ちながら、広間の中心にある電工掲示板を眺めていた。
そこには未解決問題に関する記事など、幼い子供には到底分かりようもない情報が並ぶ。
丁度、居合わせたのは研修生のリッツだった。
リッツは間もなくその奇妙な光景に気付いた。
そっと近づくと、穏やかに少女を追い立てようとした。
「お嬢さん、ここにいては危ないよ。」
「・・・。」
「どこからきたの?お母さんは?」
「・・・。」
表情ひとつ変化させないまま、少女は黙り込む。
リッツもどうしていいか分からず、立ちすくむしかない。
そうして少しして、少女は口を開いた。
「あなたはこの問題を解決できないの?これはね・・・」
少女が続けたのは、たった一つの答えに収束させる決定的な一言だった。
「君は・・・」
Category:
設定資料
| Comment(0)
[03]研究員ヴェローチェ
2015.07.26 (Sun)
言わずと知れた、世界が驚嘆する天才科学者。
この人物のプロファイルは不明な部分が多い。
戸籍に関して分かっているのは性別・氏名・年齢のみ。
研究所では基本的に非常に無口であり、
感情を表向きにせず、他人と干渉を拒むほうである。
ヴェローチェは研究所で最も特別な待遇を受けていた。
少女の理知・性格上、世界政府側もそうせざるを得ないという実情がある。
政府側の独善的な命令は少女の耳には全く届かない。
逆に少女は、あやすようにして、あしらわれていた。
この人物のプロファイルは不明な部分が多い。
戸籍に関して分かっているのは性別・氏名・年齢のみ。
研究所では基本的に非常に無口であり、
感情を表向きにせず、他人と干渉を拒むほうである。
ヴェローチェは研究所で最も特別な待遇を受けていた。
少女の理知・性格上、世界政府側もそうせざるを得ないという実情がある。
政府側の独善的な命令は少女の耳には全く届かない。
逆に少女は、あやすようにして、あしらわれていた。
Category:
設定資料
| Comment(0)
[02]研究員リッツ
2015.07.26 (Sun)
研究所に所属する男。
所属したばかりの頃は21歳。
ヴェローチェとの出会いをきっかけに高位に就いた。
非常に穏やかな性格であり、強い研究意欲を持っている。
一方、聡明さに関しては人並みである。
政府の依頼によって、ヴェローチェの秘書を担うことになる。
ただし、実際にリッツのやっていたことは少女の親の代役に近い。
青年は日々悩む。
自らの立場で悩み、研究のことで悩み、少女のことで悩んでいる。
所属したばかりの頃は21歳。
ヴェローチェとの出会いをきっかけに高位に就いた。
非常に穏やかな性格であり、強い研究意欲を持っている。
一方、聡明さに関しては人並みである。
政府の依頼によって、ヴェローチェの秘書を担うことになる。
ただし、実際にリッツのやっていたことは少女の親の代役に近い。
青年は日々悩む。
自らの立場で悩み、研究のことで悩み、少女のことで悩んでいる。
Category:
設定資料
| Comment(0)
[01]世界の研究所
2015.07.26 (Sun)
世界政府が牛耳を執る研究所があった。
そこは、世界最高峰の英智が集結する場である。
最先端の技術を以って、機密研究が行われていた。
内部情報は厳重に隔離されており、非公開の人体実験・核実験などが行われることもあるという。
そこは、世界最高峰の英智が集結する場である。
最先端の技術を以って、機密研究が行われていた。
内部情報は厳重に隔離されており、非公開の人体実験・核実験などが行われることもあるという。
Category:
設定資料
| Comment(0)
[00]MECHAとは…
2015.07.26 (Sun)
MECHAは、少女による完全なる計算のもとに動かされている。
なお製造方法は一般の人知を以って理解できる領域にはない。
少女のみが理解でき、作ることを許された芸術作品である。
MECHAが人間を殺戮することに徹するのは少女の意図によるものである。
少女の意図次第では、家電製品のように人々の生活の役に立つことも可能だ。
いずれも命じられた動作、行動原理を至極真っ当に実行するのみである。
強度は極めて高く、物理的な外部からの攻撃は受け難いものとなっている。
一方で、その原理・メカニズムは未解析の部分が多い。
生物らしい、生きること死ぬことという概念を元より持つことはない。
しかし、外部からの情報を得て個々の知性を高めたり、何かの拍子に人間で言う感情に近いもの構築することはある。
この特性はMECHA同士でしか、見て取ることはできない。
これは、少女さえも検証し得なかったことのひとつである。
Category:
設定資料
| Comment(0)
| HOME |